エコキュートは停電時でも使える?貯めたお湯の使い道や注意点を解説
エコキュートは、環境に優しい省エネ設備として多くの家庭で利用されていますが、停電時の対応に不安を感じる方も多いのではないでしょうか。災害や非常時にお湯が確保できるかは、日常生活の安心感に直結します。本記事では、停電時のエコキュートの活用法や注意点を分かりやすく解説し、非常時にも安心して使える知識をお届けします。
この記事を読むための時間:3分
エコキュートは停電時でも使えるのか
結論から言うと、エコキュートは停電時に一部の機能が制限されるものの、一定量のお湯を使うことは可能です。具体的な利用方法や注意点について、解説していきます。
停電時でもエコキュートを使えるケース
エコキュートは通常、電気で稼働するため、停電時には基本的に使用が制限されます。ただし、一部のモデルでは、停電時でもタンクに貯めてあるお湯を利用することが可能です。この機能により、停電が発生しても一定量のお湯を確保でき、入浴や手洗いなどの日常生活を一部維持できます。特に、貯湯タンクの容量が大きい場合、家族全員の基本的な使用にも対応できる点が魅力です。
停電時にエコキュートを使えないケース
エコキュートは停電時でも、貯湯タンク内にお湯が残っている場合に限り、ある程度利用することが可能です。しかし、断水が伴う場合は、シャワーや蛇口からお湯・水を出せなくなる点に注意が必要です。
これは、給水ポンプが機能しないため、水道水をタンク内のお湯と混ぜて適温にする仕組みが働かなくなるからです。さらに、停電時にはエコキュートのリモコンが使えなくなるため、以下のような操作が制限されます。
- お湯はり:浴槽への自動お湯はりができなくなります。手動でタンクのお湯を利用することはできますが、温度調節が難しくなる場合があります
- 追い炊き:リモコン操作が必要な追い炊き機能は完全に停止します。浴槽内のお湯を再加熱して使うことができなくなるため、入浴時の快適性が大きく低下します
- その他の設定変更:給湯温度の調整やタイマー設定など、リモコン操作に依存する機能はすべて使用できなくなります
加えて、停電が長引いた場合、タンク内のお湯が徐々に冷める可能性もあります。これはタンクが断熱構造であっても、時間経過とともに熱が逃げてしまうためです。
停電時のエコキュートの利用方法
停電時でも、給水が停止していなければエコキュートのタンク内のお湯を利用できます。シャワーからお湯を出すことも可能ですが、リモコンが使えないため温度調整ができず、熱湯が出てくる場合があるため注意が必要です。また、飲用水には適さないため、身体を拭く、食器を洗う、トイレを流すなどの生活用水として利用するのが基本です。
停電中・復旧後にエコキュートでやるべきこと
停電中は、エコキュートの電源をオフにしておくことで、不意の復電時に起こりうるトラブルを防げます。また、タンク内のお湯が冷めないよう、タンクの蓋をしっかり閉じるなどの保温対策を行うことも重要です。停電が復旧した後は、以下の手順でエコキュートを正常に稼働させましょう。
- 電源をオンにする:停電時にオフにしたスイッチをオンに戻します。その際、動作音や異常ランプが点灯していないかを確認してください。
- 時刻設定を行う:多くのエコキュートでは、停電中に内蔵時計がリセットされることがあります。リセットされていた場合、リモコンの設定画面を使って正しい時刻を入力してください。時刻が正確でないと、タンクの湯沸かしスケジュールがずれてしまうことがあります。
- 水位と水圧を確認する:タンク内の水位や水圧を確認することで、正常に動作しているかの目安がわかります。
これらの手順を行った上で不安や異常がある場合は、メーカーのサポート窓口や施工業者に相談することをおすすめします。日頃から取扱説明書を手元に置いておき、いざという時に参照できるように準備しておくことが大切です。
停電復旧後にエコキュートからお湯が出ない理由
停電復旧後にエコキュートからお湯が出ない原因には、以下のようなことが考えられます。
- 断水している
- タンク内の水位が低下している
- エコキュートが故障している
- 時刻設定がリセットされている
断水している場合、リモコンにエラーコードが表示されます。この場合、断水の解消を待つしかありません。また、タンク内のお湯が足りない場合もお湯が出ないため、湧き上がるのを待ちましょう。
さらに、停電の影響で時刻設定がリセットされている可能性も考えられます。時刻が正しく設定されていないと、加熱スケジュールが正常に動作せずお湯が供給されないことがあります。リモコンの設定画面で時刻を確認・修正してください。
これらの対処法を試しても改善しない場合は、エコキュートの故障が考えられます。取扱説明書に記載されている基本操作を試した上で、解決しない場合は専門業者に相談してください。
エコキュートがあれば非常時でも安心
エコキュートは、非常時の生活を支える心強い設備です。タンク内のお湯は生活用水として利用できるため、安心感があります。さらに、蓄電池や非常用発電機を併用すれば、災害時の安心感がさらに高まります。日常的にエコキュートを使うことで節電効果や環境負荷の軽減にもつながるため、導入を検討する価値は十分にあるでしょう。